•  
  • ふじっこ日記
  • ふじっこ日記

    畑に行ってきます

    天気予報よりたくさん太陽が覗いた一日でした。さくら組さんは、子ども農園に野菜の観察とサツマイモの水やりに出かけました。子ども農園に行く前には、職員室前で「畑に行ってきます」と元気に…

  • ふじっこ日記

    不審者侵入訓練

    園庭での自由活動中に、不審者の侵入を想定しての避難訓練を実施しました。放送と笛の合図で一斉に駆け足で教室に避難しました。教室では、入口の鍵を閉め教室奥に静かに身を隠し(避難)ました…

  • ふじっこ日記

    稲苗を植えました

    蒸し暑い一日でした。本日、年長組さんが稲の苗を植えました。バスの先生に苗の持ち方や植え方を教えていただき、クラス毎に行いました。中には、土が粘土のように軟らかいので、手を入れるのを…

  • ふじっこ日記

    なかよし教室

    令和5年度のなかよし教室がスタートしました。1回目ということで、緊張しているお友達も多かったのではないでしょうか。ジャンボリミッキーを踊ったり、親子で体操をしたりと楽しく過ごしまし…

  • ふじっこ日記

    いろんな活動がありました

    年少組さんの体操の活動は縄跳びを使いました。縄跳びの使い方の注意から活動が始まりました。縄跳びで丸・三角・ハート型を作ったり、縄跳びを跳び越えたりとたくさん活動しました。最後は、縄…